Amitostigma’s blog

野生蘭と沖縄の植物

Amitostigma lepidum 'narrow lip with blotch'

seedling.

f:id:amitostigma:20160127112520j:plain

オキナワチドリ大点花。このタイプは「紅一点花」という商品名で流通していることがあるが、オキナワチドリの「紅一点」は大点が密集して大きな斑紋になっているだけで、遺伝的には多点花。他のチドリ類に存在する真正紅一点花(単一遺伝子劣性遺伝)がオキナワチドリでは見つかっていない。

画像個体の花型はほぼ野生型で、「馬づらチドリ」と呼ばれるタイプ。過去には観賞価値が低いと言われ見向きもされなかった。

ところが最近は、他のチドリ類が品種改良されて超円弁の大輪ばかりになってしまったので、スタンダードからはずれた形のほうが差別化できて良いらしい。「馬づらでない花だとオキナワチドリらしくない」とまで言われるのだから皮肉なものだ。

野生に近いタイプは単独植えだと寂しい感じになるので、増殖してまとめ植えにするのが良いようだ。